Search

米ブラックフライデー、例年より客足減 早期セールや感染懸念で - auone.jp

11月27日、 米年末商戦の幕開けとされる「ブラックフライデー」を迎え、主要小売店にはマスクを着用した買い物客が列をなしたが、その数は例年より少なかった。各社がオンライン向けの販売セールを前倒しで実施したほか、新型コロナウイルスの感染拡大を巡る懸念で客足は遠のいている。写真は同日、ニューヨーク・マンハッタンのハドソン・ヤーズで(2020年 ロイター/Eduardo Munoz)

[ニューヨーク 27日 ロイター] - 米年末商戦の幕開けとされる「ブラックフライデー」を迎えた27日、主要小売店にはマスクを着用した買い物客が列をなしたが、その数は例年より少なかった。各社がオンライン向けの販売セールを前倒しで実施したほか、新型コロナウイルスの感染拡大を巡る懸念が客足を遠のかせた。

小売大手ウォルマートや家電量販大手ベスト・バイなどはこの日午前5時に開店。ケンタッキー州ラグランジュのウォルマートではオープン前に買い物客が約1.8メートルのソーシャル・ディスタンス(社会的距離)を保ち並んでいたが、全体的な人出は減少したもよう。人気ゲーム機を取り扱う小売店にはソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション5」を購入するために最も長い列ができていた。

デロイト・アンド・トウシュのパートナー、ビル・パーク氏は、フィラデルフィア郊外のショッピングモールの交通量が昨年より約20─30%減していると推計した。

新型コロナが流行した今年、ターゲットやコールズ、ウォルマートなどの小売各社は年末商戦関連のセールを10月に前倒しで実施した。

全米小売業協会(NRF)は今年の年末商戦の小売売上高(自動車・ガソリンスタンド・外食除く)が3.6─5.2%増加するとの見通しを示した。金額ベースでは7553億─7667億ドルに当たる。

アドビ・アナリティクスは今年のブラックフライデーのオンライン売上高は89億─106億ドルになると予想。米感謝祭明けの月曜日に実施されるインターネット通販の大規模セール「サイバーマンデー」とともにオンライン販売で史上最高の2日間になる見込みとした。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3fGAqwz
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "米ブラックフライデー、例年より客足減 早期セールや感染懸念で - auone.jp"

コメントを投稿

Powered by Blogger.